推しぬい
H҉o҉n̷q̷u̸e҉ 2022年
PARABOXさんのぬいキットで作ったもの
ボディはすでに骨入りで完成していて顔と髪を自分で作るキットで初めて顔の刺繍をした
初めてのわりに解釈一致度は悪くないと思います
いきなり本番に行くのをビビってフェルトで練習したやつにボディを生やした副産物もいる
フェルト→ソフトボア(片面)→ソフトボア(貼り合わせ)と地味に髪がアップグレードされていっている
鈴華&蓮 2023、2024年
こちらは中国のmini盒子先生の配布している型紙を使用したもの
プリケツなのがいい
二人セットで作りたかったので並べて飾ってる
20cmサイズなので持ち運びには向いてない
Vroidモデル
H҉o҉n̷q̷u̸e҉ 2024年版
正式版のVroidに合わせてやたらツヤツヤしてた質感が普通な感じになりました
一部のテクスチャは自作
クゲツ 2024年版
過去のVroidデータはPCの故障とともに消し飛んでしまったので作り直した
初期パーツが増えたおかげでポニテが生えた
髪はデフォパーツをもとにこねくり回して真ん中分け風に
今見るとチークがキツい感じがするのでやる気があるときに手直しするかもしれない
撮影したときのオーバーレイ加工がキツイだけかも
鎖月&咲々牙
さつきの衣装は夢箱堂様のエスニック風セットアップ、咲々牙の衣装は五月雨服庫様の和柄ガウンコーデ5点セットをお借りしてます
前髪も後ろ髪も気合で作ることを覚えたらしい
H҉o҉n̷q̷u̸e҉ 2021年版
いずれはpixivFACTORYさんのサービスでフィギュアにしたいと思ってるんですがとにかく髪を作るのが苦手でまだちょっと気に入ってないので踏み込めないでいる
ホンチュエのモデルはVroidHubのここで公開してます
クゲツ 2021年版
ポニーテールを作るのがよくわからなかったのでボブカットになりました!髪は切れる(真理)
パーカー版と元の衣装版があるんですが、元の衣装だとパラメーター数値入力で強引に衣装を整形してるので動かすとこれがまあ破綻するんですね。なので結局パーカー版を動かして遊んでます
動画
MMD
2024年
Vroidモデルを作った勢いで髪とかスカートをきれいに揺らそうとしたらしい痕跡
2021年
Vroidで作ったモデルをMMDに変換して踊らせてみたもの
髪の剛体なんかの設定がいまだによくわからないので髪は揺れない
手描きトレス動画
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
グッズ
キャンディバッグチャーム
セリアのキャンディバッグにプリントした絵とチャームとスパンコールを詰めて上下をマスキングテープでデコって完成
無駄に裏表仕様